渉外活動
ブログ一覧
2020年 埼玉県看護知事表彰
令和2年度埼玉県看護功労者知事表彰式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止することになりましたが、本会からは福井佳代さんが受賞されました。おめでとうございます。ますますのご活躍を期待しております。
「看護の日」及び5月12日~5月18日の「看護週間」にちなみ、看護職員としてその業務に永年励み、特に功績のあった方が表彰されます。

「立派な花束を『知事の代理で』と渡してくれました。」との事でした。
第63回 埼玉県公衆衛生大会
埼玉県内の公衆衛生を長年支えて頂いた方々の功績を称え、「第63回公衆衛生事業功労者知事表彰」の表彰式が2019年10月21日に開催されました。
本会(埼玉県助産師会)より山田美津枝さん(さいたま市地区・助産所部会)が受賞いたしました。
おめでとうございます!

2019年 政党要望ヒアリング

埼玉県議会公明党議員団 の意見交換会(団体要望個別ヒアリング)を行ってまいりました。
埼玉県助産師会からは下記3点の要望を提出しました。
1.新生児聴力検査機器の導入及び新生児聴力検査に対する助成
2.母乳育児支援の公的助成制度
3.助産師の訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可について
2019年 埼玉県看護功労者知事表彰授賞式
令和元年5月17日に埼玉県看護功労者知事表彰授賞式が行われました。
「看護の日」及び5月12日~5月18日の「看護週間」にちなみ、看護職員としてその業務に永年励み、特に功績のあった方が表彰されます。本会からは、相澤敏子さん(エンジェル助産院) 櫻井裕子さん(出張開業助産師)の2名が受賞されました。おめでとうございます。ますますのご活躍を期待しております。

